「スイカ」は果物なのか、それとも野菜なのかと夏になると必ず話題になりますよね。
長年、雰囲気で「野菜」だと言ってきましたが具体的に理由を調べてみた!
記事の目次
基本的な分類方法は植物の特徴によって分けられます。その特徴とは草本性と木本性と呼ばれる特徴です。
柔らかい茎でできた植物で一般的に小型。1年以内に開花・結実・枯死するもの。
茎は固く一般的に大型。多年にわたって繰り返し開花・結実するもの。
ただ、この定義だけだと両方の特徴を持っている植物もいるためハッキリとは分けられないのが現状のようです。
そして、さらに重要な事は、植物を園芸視点で見るか食品として見るかでも定義が異なるのです。
農林水産省が具体的に野菜として定義するための条件を示していました。
ただし、「必ずしも上記に当てはまれば野菜となるわけではない」と補足もあり例外もあるようです。
しかし、スイカやイチゴ、メロンは野菜的な特徴を持っているけれど、食品的に見れば果実のような扱いをされています。そのため、農林水産省では果実的野菜として分類しているのだそうです。
国が出している食べ物の栄養成分などの一覧情報に日本食品標準成分表というものがあります。
検索できるサービスもあります。
この日本食品標準成分表でスイカは「果実類」に部類されているのです。(イチゴやメロンも果実類)
もちろんキャベツなどは「野菜類」に分類されています。
草本性と木本性で考えると「スイカ」は野菜に分類されます。
しかし、見る視点が異なることで、その分類は変化するのが実情のようです。
スイカは、園芸的には「野菜」であり、日本食品標準成分表では「果実類」として分類しているのです。
スイカを果物だと言っている人がいても不用意に「野菜だよ」と諭すのは、早とちりになるかもしれませんね。
新品価格 |