普通のオリーブオイルとエキストラヴァージンの違いと見分け方は簡単!品質は一目瞭然

エキストラヴァージンオリーブオイルとオリーブオイルの違いや見分け方について調べてみました。品質の良いオリーブオイルの見分け方はパッケージで一目瞭然だったりします。
 
 

オリーブオイルってなに?

オリーブオイルは、オリーブの果実から得られる植物油です。
酸化されにくいオレイン酸を多く含むため、他の食用油に比べて酸化されにくく固まりにくい性質があります。

主に地中海に面した地域で多く消費されています。サラダにかけて食べたり、パンにつけるなど日本で一般的に使われている油とは、かなり認識が異なります。

サラダ油と何が違う?

天ぷらあぶら

酸化されにくい性質やオレイン酸の健康効果なども注目したいですが、油とは思えない香りや味を持っているのがオリーブオイルです。
サラダなどに直接かけるだけでも、とても美味しく頂くことができます!

高品質なオリーブオイルほど、油っぽさがなくサラっとした口当たりで、サラダ油と比べると全く異質な物のように感じられます。

健康によい?オレイン酸?

オリーブオイルはオレイン酸を比較的多く含むため、ヒトの体内では活性酸素と結びついて過酸化脂質をつくりにくい性質や腸内物を柔らかくする性質があります。健康効果としは下記が上げられます。

  • 動脈効果
  • 心疾患
  • 高血圧
  • 生活習慣病の予防・改善
  • 便秘解消

上記のような健康効果が期待できますが、オリーブオイルだから全て健康によいとは限りません。オリーブオイルにも品質があり、主に酸化度を基準に品質を決められています。詳細は後述しています。

オリーブオイルにも品質基準による種類がある

オリーブオイルにも種類がある

オリーブオイルにも種類/基準があり、細かく品質基準を設けられています。

種類と基準

エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル

酸度が0.8%以下である。

ヴァージンオリーブオイル

酸度が2%以下である。

普通のヴァージンオリーブオイル

酸度が3.3%以下である。このまま食用として販売するなら国の基準を満たすことが必要(日本ならJAS規格に相当)

オリーブオイルの亜種

精製オリーブオイル

酸度が3.3%を超える酸化度が高いオリーブオイルを精製(脱酸・脱臭・脱色)して、酸度を0.3%以下にしたもの

ピュアオリーブオイル

精製オリーブオイルに酸度が2%以下のヴァージンオリーブオイルをブレンドし酸度を1%以下にしたもの

※亜種と表記した理由は、オリーブオイルは自然の恵みという意味が強いと感じているからです。精製した過程で何が失われているか分からないので亜種と表記しています。

オリーブオイルのどれがいいの?

エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル色々

オリーブオイルには色々な種類があることが分かると思います。結局のところ何が一番良いのかが気になるところですが、単純に酸度が低いものがベストです。

エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルはオリーブオイルの中で最も品質が良いと言えます。

スーパーで買えるオリーブオイルでも大丈夫?

スーパーで買えるオリーブオイルでもいいの?

一概には言えませんが、大量生産型の製品はオススメしません。
オリーブオイルの原料であるオリーブの実は、枝から離した瞬間から酸化が始まるため、色々なところからオリーブの実を集めて大量生産する(コストを抑えるため)大企業製品だと品質に難ありと考えて良いと思います。

酸化を限界まで抑えるためには、収穫から搾油までの短時間化が必要なため大量生産タイプは不向きなのです。

もう一つ、オリーブオイルは紫外線により劣化します。紫外線は太陽光線のみならず蛍光灯の光にも含まれているため透明のビンに入ったオリーブオイルの酸化は……考えるまでもありません

他にオリーブオイルを選ぶ基準はあるのか

オリーブオイルには法的な規定はありませんが「国際商品協定機関/国際オリーブ協会(International Olive Council/IOC)」という政府機関がありオリーブの品質維持に活動しています。

また、欧州連合(EU)のEU法が規定する、食料品の原産地名認定・保護のための制度もオリーブオイルを選ぶ重要な基準にもなります。

原産地名認定・保護のための制度(EU法)

国として品質のお墨付きを発行しています。オリーブオイルも例外ではなく、基準を満たしている製品は下記のマークを添付することが許されます。

EUが認証する品質保護マーク/PDO/PGI/TSG

PDO(原産地呼称保護)
定められた地域原産品を定められた製法で生産・加工・調整されたものでなければならない。制度中最も厳しい基準。

PGI(地理的表示保護)
定められた地域原産品を定められた製法で生産または加工、または調整されているものでなければならない。

TSG(伝統的特産品保護)
定められた伝統製法に基づき生産されたものでなければならない。

 

オリーブオイルを選ぶ!まとめ

まず、オリーブオイルと言っても基準のもと様々な種類があることが分かったと思います。
健康促進を願ってオリーブオイルを選ぶなら、「エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル」一択でしょう。

そして、品質の保証がされている「PODマーク」や「PGIマーク」がついたオリーブオイルを購入することをオススメします!

ちなみにオリーブオイルの品質には法規定が無いので仮に偽っていたとしても「品質偽装」にはあたりません。巷にはびこった「エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルもどき」に惑わされないようにご注意下さい。

私がいま使っているエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルです。とても香りがよく岩塩とこのオリーブオイルのサラダは絶品です!豚肉にもよく合います!

CARM プレミアム オーガニック エキストラバージン オリーブオイル 500ml

新品価格
¥2,510から
(2015/2/2 08:23時点)

CARMプレミアムオーガニックエキストラバージンオリーブオイル500ml
レビュー記入でプレゼント

価格:2,510円
(2015/2/2 08:30時点)
感想(3194件)

アドブロックが有効化されています。
表示に不具合や正しく表示されない可能性があります。
解除してご利用下さい。
 

めがねくまひげとお友達になってください!

FacebookやTwitterをやっています!日々きになる何かを調べて呟いてたり、ロードバイクにハマってるので自転車乗りさんも是非、下のボタンでお友達になって下さいm(__)m

めがねくまひげです
@meganekumahige
どうも、めがねくまひげです!メガネを掛けた髭面でございます。たまにコンタクト、髭も剃ったりします。ロードバイクに目覚めて日々走るも1グラムも痩せる気配がない、デブのサラブレットです。筋トレも始めてさらにワンサイズアップ!
よく検索されてる記事